畳と革によるオリジナルブランド「WALT’Z」のECサイトを制作しました。「WALT’Z」は江戸時代から続く畳店の8代目店主が立ち上げた畳と革のコラボブランドです。ここでしか買えないユニークな製品を是非ご覧ください。... Read More
WEBデザイン
山喜製陶 ECサイト制作(岐阜県)
みずなみ焼を手掛ける山喜製陶様のECサイトを制作しました。海外販売強化に向けてShopifyにて実装しました。日々の暮らしにも使いやすくデザインされたお皿の数々。お求めは以下のサイトから。... Read More
Secret Forest WEBサイト制作(東京都)
ヒノキアスナロの精油ブランド「Secret Forest」のWEBサイトをデザインしました。ヒノキアスナロの効果効能、用途を日英2言語にて制作しました。... Read More
I.S.U.house上柳(イスハウス) WEBサイト制作(東京都)
国家技能検定一級いす張り技能士、上柳征信さんが代表を務める株式会社I.S.U.house上柳のWEBサイトリニューアルを担当しました。希少なクラシックチェアの作り手である上柳さんは、椅子教室、椅子修理も受け付けております。オンラインストアもぜひご覧ください。... Read More
日常を彩る、煌めき キャッチコピー/湯島アート(東京都)
有限会社湯島アート様(東京都文京区)のWEBサイトデザイン制作に際し、キャッチコピーを制作しました。古来から襖絵や障子紙などにはじまり、現代はさまざまなインテリアや雑貨、小物を手がける同社の核となる「砂子(金箔などを細かく砕いて加飾する技法)」を踏まえてライティングしました。... Read More
知財がわかる、視点がかわる。 キャッチコピー/フィールドワーク(熊本県)
株式会社フィールドワークス様(熊本県熊本市)のWEBサイトデザイン制作に際し、キャッチコピーを制作しました。知財は過去の知恵の蓄積であり、その知恵を持って新しい気づきを生み出したい同社の思いを込めてライティングしました。... Read More
「おいしい」の笑顔を、エンジニアリングする。 ステートメント/児島製機(岐阜県)
児島製機様のリブランディングの一環として、ステートメント、ブランドタグラインを制作しました。もともとはBtoB企業として、顧客は取引先を指していましたが、本当の顧客は最終消費者であることを社内に意識づけること、メーカーとして誇りを持ってもらうことを込めてライティングしました。... Read More
こちょゲラ ネーミング/asobiza
TRINUSとバンダイナムコによるプラットフォーム「asobiza」。クリエイターコラボ商品のネーミングを担当しました。シンプルルールで小さなお子さんと一緒に遊べる絵あわせゲーム。こちょこちょしてゲラゲラ笑ってしまう体験をネーミングにしました。... Read More
観るという、支援。キャッチコピー/国連UNHCR協会
国連UNHCR協会が主催する「難民映画祭」のキャッチコピーを担当しました。金銭的な支援だけでなく、難民問題に関心を持ってもらうことも支援としてハードルを下げるためのキャッチコピーは、運営側のスローガンにもなりました。... Read More
たまには酔いたい夜もある ネーミング/沢の鶴(兵庫県)
沢の鶴酒造の新商品開発に参画し、商品ネーミングを担当しました。一般的に良いやすい日本酒を逆手にとって、気持ちよく酔いたい時専用のお酒、というコンセプトをもとにネーミングを開発しました。... Read More
100人の唎酒師 ネーミング/沢の鶴(兵庫県)
沢の鶴酒造の新商品開発に参画し、商品ネーミングを担当しました。実際に100人以上も唎酒師を抱えるほど、酒を愛する社員が作ったお酒、のコンセプトをそのまま伝えるために、「100人の唎酒師」というネーミングを開発しました。... Read More
東京鼈甲組合連合会 ロゴマーク(東京都)
東京鼈甲組合連合会のロゴマークをWEBサイトリニューアルに合わせて制作しました。重ねて圧着させることにある江戸べっ甲の伝統技術を、重なり合う亀甲紋でシンプルに表現しました。タイプフェイスは滑らかなべっ甲材のように、丸みをおびさせています。... Read More
東京鼈甲組合連合会 WEBサイト制作(東京都)
石川べっ甲製作所 WEBサイト制作
べっ甲製品の製造・販売を行う、有限会社石川べっ甲製作所(東京都墨田区)のWEBサイト制作を担当しました。同社とは令和2年度東京手仕事プロジェクトにてマッチングし、開発商品は普及促進として採択いただきました。... Read More
石川べっ甲製作所 ツール制作
べっ甲製品の製造・販売を行う、有限会社石川べっ甲製作所(東京都墨田区)のWEBサイトリニューアルに合わせ、リーフレット、ショップカード等ブランディングのためのツール制作を担当いたしました。... Read More